
Studio Topics
- 19/01/05
制作スタジオを拡張致しました - 18/07/15
スタッフの募集を開始しました - 18/06/01
制作スタジオを秋葉原に移転致しました - 17/09/05
制作スタジオを設立いたしました
Animation Topics
- 22/12/09
『ルパン三世VSキャッツアイ』のアニメーション制作元請、アニメーション制作全般を担当致しました。 - 22/12/08
『映画『THE FIRST SLAM DUNK』』のCGアニメーションを協力致しました。 - 22/12/08
『「艦これ」いつかあの海で』のCGディレクション、CG制作全般を担当致しました。 - 22/12/08
『チェンソーマン』のキャラクターリギングを協力致しました。 - 22/10/15
『ガーディアンテイルズ 1周年記念 アニメPV』のCGディレクション、背景美術監修、撮影監修CG、背景美術、撮影の全般担当致しました。 - 22/10/15
『夫婦以上、恋人未満。』の撮影監修、撮影を全般担当致しました。 - 22/10/15
『SPY×FAMILY』の背景美術を担当致しました。 - 22/08/17
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Celebration Animation』のCGディレクション、CG制作全般を担当致しました。 - 22/07/15
『賭ケグルイ双』のCGディレクション、CG制作全般を担当致しました。 - 22/04/12
『ポケモンカードゲームCM「Battle with Pokémon篇」』のアニメーション制作元請、アニメーション制作全般を担当致しました。 - 22/04/12
『dアニメストアCM「好きに全振ろう」篇』の背景美術、撮影の監修、背景美術、撮影を全般担当致しました。 - 22/04/12
『永遠の831』の撮影を協力致しました。 - 22/04/12
『明日ちゃんのセーラー服』のCG制作を協力致しました。 - 22/04/12
『「進撃の巨人」The Final Season Part 2』の背景美術を担当致しました。 - 22/04/12
『ブルーピリオド』の背景美術を担当致しました。 - 21/10/28
『見える子ちゃん』の背景美術を担当致しました。 - 21/10/07
『アニメで言葉があふれだす。Netflix特別アニメーション』のインサートのアニメーション制作全般を担当致しました。 - 21/08/10
『GABULI アンチシステム's』の背景美術監修、背景美術を全般担当致しました。 - 21/06/02
『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』のCGディレクション、CG制作全般を担当致しました。 - 21/04/23
『美少年探偵団』のCGディレクション、OPのCG制作全般を担当致しました。 - 21/04/23
『ゾンビランドサガ リベンジ』のCG制作全般を担当致しました。 - 21/01/15
『WIXOSS DIVA(A)LIVE』のEDのCGディレクション、ダンスCG制作全般を担当致しました。 - 21/01/15
『スケートリーディング スターズ』のCGディレクション、CG制作全般を担当致しました。 - 21/01/15
『「進撃の巨人」The Final Season』の背景美術を担当致しました。 - 20/11/02
『そこ曲がったら、櫻坂?』の櫻坂46冠番組オープニングの制作全般を担当致しました。 - 20/10/30
『呪術廻戦』のオープニングの撮影全般を担当致しました。 - 20/10/30
『劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song』のCG/撮影パートに参加しました。 - 20/07/22
『Lapis Re:LiGHTs』のキャラクターモデリングを担当致しました。メインのLiGHTs含む他チームも担当。 - 20/05/18
『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』のキャラクターの3DCGIを担当致しました。 - 20/01/06
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』の撮影全般を担当致しました。 - 19/10/31
『ANOTHER WORLD』のCGアニメーションディレクションCG制作全般、撮影全般を担当致しました。 - 19/10/31
『HELLO WORLD』の一部撮影担当いたしました。 - 19/04/22
『ワンパンマン Season2』のCG制作を担当いたしました - 19/02/10
『revisions』『劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel』『ゾンビランドサガ』のCG制作に協力させていただきました - 18/07/01
『プラネット・ウィズ』のCG制作を担当いたしました - 18/01/01
『HUNGRY DAYS アオハルかよ。』のCG制作に協力させていただきました - 17/10/01
『劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel』『アニメガタリズ』『いぬやしき』のCG制作に協力させていただきました




ANIMATION STUDIO MOE
SWIPE TO THE NEXT SLIDE >>
SWIPE TO THE NEXT SLIDE >>
About
弊社は、最新のデジタル技術を取り入れた次世代のアニメ制作会社です。アニメーション映像制作に関わる演出、デザイン、3DCG、デジタル作画、背景美術、撮影、編集の全工程を弊社内で行っております。
会社概要
商号 | 株式会社萌 (MOE CO., LTD.) |
---|---|
設立 | 2017年9月5日 |
代表取締役 | 平岡 正浩 |
資本金 | 10,000,000 円 |
スタッフ数 | 80名 |
所在地 | <秋葉原 本社制作スタジオ> 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-7-1 開花ビル2F(受付), 4F <秋葉原 第2制作スタジオ> 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-14-7 VORT末広町 6F |
電話番号 | 03-6260-8003 |
FAX番号 | 03-6260-8004 |
Access Map
秋葉原 本社制作スタジオ
秋葉原 第2制作スタジオ
JR山手線 秋葉原駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 末広町駅 徒歩7分
JR山手線 秋葉原駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 末広町駅 徒歩1分
Works
Contact
弊社へのお問い合わせの際は下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。
Recruit
現在弊社では大型アニメ作品に向けてアニメーション制作に特化したデザイナーを募集しております。
アニメ作品のみの制作となります。実写、遊技機等の制作は一切行っておりません。
完全分業制ではなく、ゆるい専門分業制となっております。
募集は定員に達し次第締切ります
アニメ作品のみの制作となります。実写、遊技機等の制作は一切行っておりません。
完全分業制ではなく、ゆるい専門分業制となっております。
募集は定員に達し次第締切ります
東京 秋葉原本社スタジオ
Tokyo Akihabara Studio3DCGキャラクターモデリング
- 募集人数
- ・2名
- 業務内容
- モデリングに関わる業務全般
- 必要条件
- ・実務経験5年以上
リギング
- 募集人数
- ・1名
- 業務内容
- キャラクターリギング業務
- 必要条件
- ・実務経験3年以上(現在、新卒、未経験の募集はしておりません)
3DCGアニメーション
- 募集人数
- ・3名
- 業務内容
- CGアニメーションに関わる業務全般
- 必要条件
- ・実務経験3年以上(現在、新卒、未経験の募集はしておりません)
CGプログラム
- 募集人数
- ・1名
- 業務内容
- 3dsmax、Blenderの社内CGツール、プラグイン等の開発業務
- 必要条件
- ・システムエンジニアとしての経験があると望ましい
雇用形態
・正社員
・契約社員
・業務委託契約
※契約社員、正社員への登用あり
・契約社員
・業務委託契約
※契約社員、正社員への登用あり
給与
経験・能力を考慮し、協議の上で決定させていただきます。
福利厚生
・交通費支給あり(上限15,000円)
・服装、髪型自由
・お弁当支給(週1回)
・スキルアップサポート制度
・服装、髪型自由
・お弁当支給(週1回)
・スキルアップサポート制度
休日
土、日、祝日(プロジェクトのスケジュールにより変動)
応募書類
- ・履歴書(希望職種を明記)
- ・職務経歴書(職歴がある方のみ)
- ・作品
ポートフォリオなど印刷物がなくてもCD-R、DVD-Rのみの作品応募も受け付けます。
デモリールなど動画の有無は問いませんが、希望職種にあった作品にしてください。
※原則として応募書類の返却はいたしませんのであらかじめご了承ください。
メール:問い合わせフォーム
郵送先:
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-7-1 開花ビル4F
株式会社萌 / 採用担当 行
応募書類は問い合わせフォールからのURL、データの添付もしは書類郵送でお送りください。
審査通過された方は、弊社採用担当者よりご連絡させていただき面接となります。
ご連絡には2週間程度お時間をいただいておりますので、あらかじめご了承ください。
採用に関しましては、電話での対応は受け付けておりません。